今こそ知っておきたい! シリーズ:賃貸住宅・不動産投資の基礎知識①不動産投資でのインフレ対応について

shisan_202303a.jpg

 物価上昇が続いています。なぜ物価があがるのか? そして物価上昇時に金利が上がるのはなぜか? また、住宅ローンや賃貸住宅建築ローンなどで利用される固定金利と変動金利がどのようにして決まるのか、その仕組みを解説します。また […]

Read more

沖縄県における相続税の状況と賃貸マンション経営が相続税対策になる理由

shisan_202301b.jpg

 現金や不動産や株式をある程度持っている方にとって、高齢になれば相続税が大きな悩みとなります。相続税は、いつか相続人が支払う必要のある、「国への隠れ債務」のようなものです。とくに、2015年の改正により、基礎控除額が減額 […]

Read more

固定資産税据え置きと住宅ローン減税の拡充!2021年度住宅・不動産関連の税改正について

shisan_202101a.jpg

なぜ税制度改正が行われるのかと与党税改正大綱の位置づけ  2021年(令和3年)度の与党による税制改正大綱が決定され、公表されました。  この税制改正大綱をベースに、財務省と総務省が「政府の税制改正大綱」と「地方税制改正 […]

Read more

コロナショックで不動産投資家のマインドは変わったのか?

shisan_202006a.jpg

沖縄における不動産市況は、本土資本・海外資本などの投資家の影響を強く受けます。その結果、沖縄の不動産市況と、極めて似た動きをするのが(逆のいい方が正しいかもしれませんが)東京(首都圏)の不動産市況です。 新型コロナウイル […]

Read more

オリンピック開催が不動産市況に与える影響~沖縄には影響があるのか?

shisan_202002a.jpg

「オリンピック後に不動産価格は大暴落する」という記事は2017・18年頃に週刊誌などで、よく目にしました。   東京オリンピック後の不動産市況はどうなるのでしょうか? 業界関係者だけでなく、多くの国民に関心のあることだと […]

Read more

賃貸住宅を所有している方(地主・企業)はどこから資金調達したのか?

shisan_202001b.jpg

テーマ:賃貸住宅建築 自己資金  賃貸住宅を購入する時、もしくは所有する土地に賃貸住宅を建てる時に、どのように資金調達していることが多いのでしょうか。 上図は、最近、国土交通省が行ったアンケートを集計したものです。  ま […]

Read more

沖縄県のマンション価格はどれくらい高くなっているのか

shisan_2019a.jpg

前月も沖縄県下のマンションが高くなっていることに触れましたが、今回は他の地方中核都市と比べてどれくらい高くなっているのかを比較してみます。前回は中古マンション価格の分析でしたが、今回は新築マンション価格を中心に分析してみ […]

Read more

沖縄県ではどのくらいの数の住宅が取り壊されているのか。

shisan_201809b.jpg

 古い街並みを残して、味わい深い街に住みたい?それとも、古い建物を取り壊して新しく生まれ変わった街に住みたいか?   ヨーロッパの街並みなどを見ていると、古いたたずまいを残こすことに価値を見出すととともに、一方でその建物 […]

Read more

空室率織り込み利回り ~ 単純な利回り数字で、投資判断することが危険な理由 ~

shisan_201807b.jpg

 今回は、不動産投資の利回りについて、区分マンションを事例にあげながら注意点について解説します。 一棟アパートでは、金額そのものは大きくなりますが、計算方法や考え方は同じですので、しっかりと理解していただきたいと思います […]

Read more

2017年沖縄県のマンションはどれくらい建てられたのか?

shisan_201802b.jpg

2017年の1年間に沖縄県のマンションはどれだけ建てられたのでしょうか? 上図は沖縄県における分譲マンションの供給戸数の推移です。 この数字は大規模なマンションが建設供給されると一気に増えますが、県内において2013年に […]

Read more

最新データ分析 沖縄県における賃貸住宅着工数はどのくらい増えているのか?

shisan_2017b.jpg

今年もあとわずかとなりました。今年の賃貸住宅建設状況を振り返ってみましょう。   図3 図3は、2016年と2017年(12月半ば時点の最新データは10月まで)の月別の賃貸住宅建築数の推移です。 昨年2016年は一昨年に […]

Read more

沖縄県の住宅着工数 30年と社会情勢を振り返ってみえてくること

shisan_201703a.jpg

 沖縄県内における新築着工数の30年間を振り返ってみましょう。 昨今AIを使った予測が話題となっています。 AIといっても、基本的にはデータサイエンスなので、「過去のデータから未来を予測する」ということになります。裏を返 […]

Read more

年収の何倍までならマンションを買う?沖縄県における新築マンションの年収倍率

shisan_201608a.jpg

大都市圏や地方主要都市でのマンション価格は、2013年以降上昇基調が続いている。 首都圏においては、かなり高くなってきていることもあって、2016年の5月以降、若干の弱含み感が出てきているが、それも僅かな状況で、超一等地 […]

Read more

沖縄県における有効求人倍率の変化は、人口流入にどんな影響があるのか?

shisan_201606a.jpg

賃貸住宅需要に人口流入が大きな影響を及ぼすことは、広く知られている。 また本サイトにおいては【沖縄県の賃貸住宅着工数はなぜ増えているのか?】に述べた。  沖縄県において、県をまたいで、住民票を移しての移動(つまり内地=県 […]

Read more

入居者の年収はどれくらい?増える高年収者の永年賃貸思考

206.jpg

どれくらいの年収の方が賃貸住宅に住まわれているのだろうか? 沖縄県民の平均年収が300万円弱だ。一般的には、それよりも低いことが予想されるが、最近は比較的高年収の方でも自己所有せずに賃貸住宅に住み続ける人も増えている。 […]

Read more

登記と実際の土地面積が異なるなんて、当たり前?~境界紛争の解決方法~

city.jpg

土地の測量の現場において,最近ではGPSを利用したかなり正確な位置情報の取得が可能ですが,沖縄県では戦後の混乱時に登記簿の測量を急いだ経緯もあり,実際の土地の面積と登記上の面積が異なるケースが散見されます。 その結果,建 […]

Read more

賃貸住宅のリスクを考える~市町村別の平均空室期間~

6d7d03d48271a903c1077ec6128b8d1b_s-e1429765421244.jpg

賃貸住宅経営におけるリスクは主に4つだ。 その前にまず、「リスク」という意味について確認しておきたい。 日本においては一般的に 「リスク」とは、「危険」の意味合いが強いが、投資(不動産、金融など)の世界では、「予測できな […]

Read more

意外に厄介な事もある?両親名義の相続物件の名義変更~相続登記について~

sisan_b-e1429753712366.gif

今回は、実家不動産や両親名義の不動産の相続(名義変更)について考えてみたい。 1) 相続 まず、「相続」という概念について。 法律上,ある人が亡くなるとことを「相続が開始する」と言い、相続が開始されると,相続人は,大きく […]

Read more

両親が認知症になったらどうする?~高齢社会の不動産取引問題~

si_a-e1429754082543.gif

厚生労働省は,2015年1月,団塊の世代が75歳以上になる2025年に,認知症の人が約700万人に達するとの推計を明らかにした。これは,65歳以上の高齢者の5人に1人に当たる。 平均寿命が伸びたことで高齢者が不動産を売買 […]

Read more